館長杯カラオケ大会
4月1日(水)コミュニティハウス三恵・館長杯カラオケ大会 コミュニティハウス三恵の食堂で利用者様、おいでんや・わくわくクラブ・ともだちパーク総勢約100人・職員約30人が集まり、それぞれ皆様の得意曲をご披露しました。子どもさん、若い人、高齢者の方々までまさに各世代交流の一大イベントとなり、楽しい一日を過ごしました。
2015年04月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
外食
2015年03月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
おやつ作り
2014年11月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
スタンプラリー
2014年11月12日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
東楠崎自治会にて健康講座
2014年05月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
4月2日(水)お花見
2014年04月29日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
H26,3,12
2014年03月12日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
H26.1.7 初詣
八幡神社に初詣に行きました。一年間元気で過ごせる様にとお祈りしました。
2014年01月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
10月14日 おいでんや運動会
10月14日、おいでんや運動会がありました 。
体操やボール送り、玉入れなど、体にあまり負担がかからない競技を楽しみました。
特に、この日のおやつを賭けた、パン食い競争は大変な盛り上がりでした。
来年もたのしい運動会にしたいですね
みなさんお疲れ様でした☆
2013年10月16日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや
出前健康講座2013.10.9
10月9日の午後から、川東高齢者福祉センターへ、軽体操とレクリェーションを
混えた「健康講座」と銘打って、職員3名でお邪魔しました。
32名の利用者と3名のスタッフの方が、待ち受けてくれていました。
レクリェーション(素麺流しというゲーム)の前に、「健康音頭」のメロディーに乗り、
熾烈な競争の始まりです!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
人間誰しもいくつになっても「負けるより勝ちたい!」願望が・・・(笑)
先程まで眠そうにしていたおばあちゃんが、目の色を変えて頑張ってました。
また近いうちに寄せていただきます。
2013年10月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: おいでんや