おやつ作り(五平餅)

白米を粗くつぶして、割りばしに巻き付けて焼きました。

味は、味噌とみたらし!どちらも美味しかったです。

    

   

   

新須賀公園へ

 今回は、新須賀公園に行って来ました。

                   初めての公園に、皆さん『わくわく‼』

 

 

 

 

 ゆっくりと楽しむ事が出来ました。

テイクアウト

好評の『テイクアウト』の日がまたまたやって来ました!

今回は、何を買ってきたのかな?

 『かつ福』のかつ丼や定食・・・

 

『はま寿司』で お好み寿司や海鮮丼・・・

 

コンビニで好きな『お好み焼き』 『中華丼』 など皆さん好みの昼食です‼

もちろん『デザート』も( ^ω^)・・・

 

いろんな種類が揃いました( *´艸`)

 

満足そうです(^_-)-☆

一番満足したのは、まさかの『oさん』かもしれません・・・

散歩

散歩に出かけました‼ 今日もいい天気(*^-^*)

近くの公園で少し遊んできました。

 

 

 

滑り台・ブランコ・鉄棒など楽しんできました(*^-^*)

良い、気分転換になりました。

 

ドライブ

ドライブに出かけました。

『紅葉してるかな…』とマイントピア別子に( ^ω^)・・・

まだ、紅葉していませんでしたが、天気も良く気持ちいい‼

 

  顔出しパネル発見(*^^)v

 冬桜が咲いていました。

 

散策して、帰宅( ^ω^)・・・

 

 

帰宅途中に『猿』発見‼  しばらく見物しました(*^-^*)

 

 

10月 助産師さんの相談会

 

「助産師さんの相談会」をしました(^^♪

妊娠中から、授乳のなやみ、離乳食への移行、断乳、夜泣きへの対処などなど、それぞれが気になることを親身に聞いてもらっていました。助産師という専門者から意見をいただくことで、少し、気持ちも楽になっていただければと思っています。

ご参加ありがとうございました。

工作

 

 

 壁飾り用に、リンゴを作ってもらいました。

 がんばって作ってくれて、いい作品ができました。

 

10月の回転木馬さんのお話会

  

10月も回転木馬さんがお話会にきてくれました♡

紙芝居や絵本、手袋シアターにパネルシアター、手遊び歌など、いろいろなお話を聞かせてくれました。

子ども達も、ママのお膝の上やお気に入りの玩具で遊びながら、それぞれのスタイルでお話会を楽しんでくれました(#^^#)

陶芸

毎週月曜日活動にて『陶芸』を行っています。

粘土型取り、素焼き後の削り、本焼き後の削りなど工程がさまざまあります。

今回は、素焼き後の削りを行いました。

 

 角を取るため、ペーパーで削っています。

 あまり力を入れると割れてしまうので慎重に( ^ω^)・・・

 上手に出来ています(*^-^*)   仕上がりが楽しみです。

 

おやつ作り

先日、みのり農園で収穫した『さつま芋』を使っておやつ作りをしました。

 さつま芋のモンブラン作りです!!

 

 

みんな、クリームいっぱい・・・(*^^*)  美味しくできるかな?

 

 出来ました! 美味しそう(^^♪

みんなで一緒に『いただきます‼』

 

みんな、大喜び(^^♪ 美味しく頂きました‼ 

来年も沢山のさつまいもが収穫出来るといいなあ・・・