体育館

体育館に行きました(*^-^*)

みんなで一緒に体を動かし気分転換!!

 

 

 

初詣

初詣に出掛けましたが・・・ 残念ながら雨・・・

今回は、『伊曾乃神社』にお参りにと楽しみにしていたのですが・・・

ドライブになってしまいました( ;∀;)

少し、『西条神社』も寄ってきました(*^^*)

 

また来年( ^ω^)・・・

 

 

おやつテイクアウト(白玉あんみつ)

甘くて美味しい白玉あんみつを食べました。

「たまにはこんなんもええね~。」と言われ

とても喜んでいました。

 

 

書初め

書初めをしました‼(*^^*)

 お手本を見ながら( ^ω^)・・・

 

皆さん、集中しています。 (*^-^*)

 

 

今年も、たくさんの作品が出来そうです(^_-)-☆

八幡神社初詣

今年も、八幡神社へ初詣に出掛けました(*^-^*)

 

みんなで 新年の挨拶を行い、一年間の安全を祈願してきました(*^^*)

 

今年も、ワクワク!! 楽しく!! 

元気いっぱいの『わくわくクラブ』になりそうです!!

 

 

 

十全看護学校から実習生が来てくれました!

十全看護学校の学生さんが数日間にわたり実習に来られました。

 

一年生、初めての実習。

初めは緊張されていた学生さんも、利用者様と関わるうちに笑顔で会話を楽しまれる様に。

 

様々な活動を共に行って頂きました。

皆さん非常に熱心で質問しメモを取り、学ぶ姿勢に職員一同感心させられました。

今後も沢山学んで、素敵な看護師さんになって下さい!!

ボーイスカウトさんとの交流

ボーイスカウト新居浜第2団の細田さんと甲木さんが

おいでんや利用者さんとの交流に来てくれました。

トランプをしたり、一緒にカラオケで歌ったりしました。

孫やひ孫くらいの年の方と交流できたことをとても喜んでいました。

また来てくれることを心待ちにしています。ありがとうございました。

 

 

運動会

利用者様も職員も盛り上がりました。

楽しかった!と喜んでくれました。

勝ったのは…やはり…あの人率いる赤組ですよwww

   

   

   

敬老の日

今年は、10名のお祝いをしました。

百寿のお祝いの方! と 白寿のお祝い方! がいました。

わくわくクラブさんからもお祝いをしてもらいました

 

 

   

   

新居浜工業高校VYS部訪問

こんにちは、コミュニティハウス三恵です。本日は、新居浜工業高校VYS部の肱川大記先生と、副部長の高橋歩翔さんに、車椅子の修繕と寄贈に来ていただきました。地域の他の複数の施設でも、車椅子の修繕を行っているとのことです。高橋副部長さんにお話を聞くと、車椅子の修繕はとても楽しいと言っていました。こういった若い方が物を大切にし、地域に貢献している姿は、我々も学ぶべきところがあると思わせてくれました。本当にありがとうございました。

令和6年11月14日