外遊び

 

 

少し寒かったけど、外で活動です。

バドミントンや縄跳びなど、元気に楽しみました。

 

福笑い

年の初めは、やっぱり福笑いでしょ?www 一日目と二日目で、やり方を変えてみました。

どちらも、皆さん楽しまれていました。

   

   

   

 

いろんなポーズで写真撮影

くじ引きで、いろんなポーズに挑戦!!

ピース‼シナモンポーズ!!変顔!!など、楽しく撮影会が出来ました。

   

   

   

   

 

宮﨑NSの介護教室(ひざ痛)

宮﨑NSの話を聞いたり、意見を出し合ったりしました。

ひざのツボのマッサージや、体操、輪送りもしました。

凄くためになる介護教室でした。

   

   

 

『おいでんや』さんから・・・

『おいでんや』利用者さんが仕上げたパズルをわくわくクラブへ

       素敵なパズルをいただきました‼

            

 

わくわくクラブに飾り、室内が明るくなりました。大切にします。

ありがとうございました。(#^.^#)

 

 

節分

節分です‼今年もわくわくクラブに鬼が来ましたΣ(・□・;)

今年はなんだか、いつもと違って優しい雰囲気の鬼さん・・・

                                                      皆と一緒に楽しく過ごすみたい( ^ω^)・・・

  ゲーム大会です(*^-^*)

   

鬼さんも、ゲームを一緒に楽しみます‼

 

 

 

         鬼さんと一緒に記念撮影(#^.^#)

 

チーム対抗豆入れ?合戦も楽しんで( ^ω^)・・・

            今年は、優しい鬼さんがやって来ました‼

2月のカレンダー作り

こんにちは!にこちゃんパークです。

今日は、2月のカレンダーを作りました。

 ママ達が一生懸命、作りました♡

子ども達も、おりこうさん♡ 

こんなにかわいい2月のカレンダーができました(*’ω’*)

ご参加、ありがとうございました!

あかがねミュージアム

 

 

あかがねミュージアムに  絵本作家五味太郎さんの作品展を見に行きました。

絵本原画・絵本を楽しんできました(^^♪

記念撮影(#^.^#)

 

 

大島の【だんじり】も見てきました。

大島秋祭り10月第2土・日に開催されるそうです。

一度見物に行ってみたいです。

 

当日は、障害者作品展も開催されていて、とても良い時間を過ごす事が出来ました。

 

 

 

工作

 

 

 

 2月の壁紙用に節分が近いので、鬼を作ってもらいました。

 自由に色を塗って、いろいろな鬼ができました。

 

わくわく二十歳のお祝い

わくわくクラブにて、二十歳を迎える利用者さんのお祝いを行いました。

 

館長さん、各階の主任さん放課後等デイサービスの職員さんもお祝いに来てくださいました。

 お母さんからのお手紙を、、、

                 素敵な、手紙をありがとうございました。

 

 くす玉を割って( ^ω^)・・・

 おめでとうございます!(*^-^*)

 

 

 

皆さんと記念撮影(#^.^#)

 

 

楽しくみんなで一緒にお祝いしました。