すいか割り

今年も恒例の すいか割りを行いました。

収穫の数が少なかったので、ビーチボールも使って( ^ω^)・・・

 

 

  

 

  

 みんなで一緒に楽しみました(^_-)-☆

 育ちが悪いスイカもありました・・・

                  残念( ノД`)シクシク…

 すいか割りのお楽しみ・・・試食会‼ 

   

おいしくみんなで一緒に食べました(*^^)v   来年も畑の手入れを頑張るぞ‼

 

 

 

 

 

昼食テイクアウト

 

 

西条市民の森の帰り、吉野家で昼食をテイクアウトしました。

コロナ禍なので間隔をあけての昼食ですが、おいしそうに

食べていました。

 

西条市民の森に行ってきました。

 

 

 

西条市民の森に行ってきました。

冒険広場で遊びました。

暑いので水分補給をしっかりして、

人口芝すべり台やつり橋など、みんな楽しそうでした。

 

 

紙相撲夏場所

 

紙相撲を行いました。 回数を重ねるうちに皆さん上手になっています。

 個性あふれる 力士の勢ぞろい‼

 

 

行司の格好もステキです(^_-)-☆

 

 勝って大喜びの職員さん・・・

 

また、次回が楽しみです。

 

 

 

 

七夕まつり

コロナ禍でコミュニティの夏祭り中止が続き、夏の楽しい行事をと七夕まつりで縁日を

しました。おいでんやのみの小規模でしたが昔懐かしと喜ばれていました。

 

おかし釣りでは、ユラユラするので苦戦しながらゲットしました。

 

わなげは、弾かれるも大量ゲットしている方も居ました。

 

あめすくいは、あめ以外にブレスレット、入浴剤などが入っており思い思いの物を

ゲットしました。

 

職員も、わなげに挑戦しました。なんだか本気モードですwww

 

創作

創作活動にて、壁面作りをしています。

8月は、ひまわりです!

 職員さんと一緒に細かい作業も頑張っています。

 

 

お花紙を開いたり、貼り絵をしたり素敵な壁面になりました。

フロアも明るく夏になりました(^_-)-☆

おやつ作り(わらび餅)

   愛情込めて混ぜてます(^▽^)     息ぴったりですね(〃艸〃)

  

甘くて美味しいきな粉をふりかけて     できあがりました~!!

   

           いただきまーす(* ´艸`)

   

   

おやつ作り

わくわくみのり農園で育った、すいか・メロンが大きく育ちました‼

楽しみにしていた、おやつ作りを行いました。(#^.^#)

前回好評であったすいかの器のフルーツポンチ!!

 

たくさんのフルーツともちろんメロンも入ります(*^^)v

 

すいか・メロンは丸くくり抜きみんなで一緒に果物をカットしました。

 出来上がり(*^^)v

 

 

大満足の一日でした(^_-)-☆

 

かき氷

 

 

おやつの時間、かき氷をつくりました。

コロナ禍なので、職員が作りましたが、

みんな、おいしそうに食べていました。

 

 

 

 

風船バレー

 

室内で、風船バレーを行いました。

途中から風船を2個にして、みんな大忙し。

男の子も女の子もみんな、楽しそうでした。